車両1台の現在地を見る (車両ページ・リアルタイム機能)
概要
このページでは車両1台の現在地を見る方法を紹介します。
[車両]ページの[リアルタイムモニタ]タブを利用します。
目次
A. 初期設定
B. 操作手順
C. 補足説明
なし
手順B-1. 上部メニュー[車両]タブを選択し、現在地を見たい車両の車両名をクリックします。

手順B-2. [リアルタイムモニタ]タブをクリックします。

手順B-3. 車両の現在地が地図上に表示されます。

車両表示について デバイスに電源が入っていない場合(車両のエンジンがOFFになっている場合)、地図上に車両は表示されません。

波紋表示について 車両周囲に表示される波紋は、車両から Cariot に位置情報が届いていることを表しています。車両のエンジンを切ると、波紋マークの表示が無くなり、その後しばらくすると車両マークの表示も無くなります。