稼働状況・稼働率を見る (ダッシュボード・レポートページ)
概要
このページでは稼働状況のグラフ、グラフの元データとなっているレポートを見る方法を紹介します。
目次
なし
手順B-1. 上部メニュー[ダッシュボード]を選択→[000_車両管理ダッシュボード]をクリック
下記画像の下部のような、稼働率関連のグラフが表示されます。

各グラフの下にある[レポートの表示]をクリックすると、グラフの元データとなっているレポートを確認することができます。
[車両配備数と車両稼働数の推移]の元データとなっているレポート
- P020_車両稼働状況の推移(過去30日間)

[車両稼働率(今月)]の元データとなっているレポート
- P030_車両稼働状況(今月)

[車両稼働率(先月)]の元データとなっているレポート
- P040_車両稼働状況(先月)

ダッシュボードページを開いたままにしていると、開いたときの情報が表示されたままになっていますので、[更新]ボタンをクリックして最新の情報に更新してください。
グラフ右上のマークをクリックすると、グラフを展開表示することができます。

各稼働率関連のレポートは、上部メニュー[レポート]ページからも確認することができます。
