Cariotモバイルアプリで周辺の取引先・ドライバー情報を見る
概要
このページでは、Cariotモバイルアプリ内で周辺の取引先、ドライバー情報を見る方法をご紹介します。
目次
Cariotモバイルアプリを起動して、乗車する車両を選択し、[乗車を開始する]をタップします。

地図画面右下にあるレイヤーアイコンをタップし、地図表示設定の[周辺の取引先]と [周辺のドライバー]の設定をONにしてください。
ONにすると、自身を中心に半径1㎞の範囲で周辺の取引先、ドライバーが表示されます。

表示されている取引先のピンをタップすると、ピンがピンク色に変わり、対象の取引先名と登録されている取引先住所が表示されます。

表示されているドライバーのアイコンをタップすると、アイコンがピンク色に変わり、対象のドライバー名と乗車している車両が表示されます。

表示されているドライバーのアイコンの色は以下を意味しています。
緑色:乗車中
灰色:乗車前or乗車後
地図表示設定はデバイスに保存されるため、一度設定するとCariotモバイルアプリをアンインストールするまで有効になります。
※地図表示設定の変更はいつでも可能です
周辺のドライバー、取引先の情報取得間隔は以下になっております。
ドライバー:30秒間隔
取引先:1分間隔