アルコールチェックの結果を一覧・レポートで確認する
概要
このページでは、アルコールチェックの結果を一覧で確認する方法を紹介します。
目次
なし
手順B-1. 上部メニュー[アルコールチェック]を選択→[一覧で確認]をクリック

手順B-2. 一覧表示したいチェック日(from~to) / 検索キーワードを入力→[検索]をクリック
※初期設定ではアルコールチェック記録の有無に関わらず、当日の走行実績があるもの全てが表示されます

アルコールチェック結果一覧画面解説

画面番号 | 名称 | 説明 |
① | 結果を記録する | アルコールチェック結果を記録する画面に切り替えます。 |
② | 検索条件 | 一覧で確認したい記録結果の検索条件(チェック日、実施状況、検索キーワード) |
③ | 記録結果一覧(ページング) | 検索条件に一致した記録の件数が表示され、表示するページの切り替えを行います。 |
④ | 記録結果一覧 | 検索条件に一致した記録の一覧です。実施状況の値をクリックすると、記録の詳細画面に遷移します。 |
⑤ | 検索ボタン | 指定した条件で検索を実行します。 |
⑥ | 表示設定 | 記録結果に表示する項目の選択、並び替えを行います。 |
実施状況表示の見方
表示 | 意味 |
![]() | アルコールチェック実施済み(酒気帯びなし) |
![]() | アルコールチェック実施済み(酒気帯びあり) |
![]() | アルコールチェック未実施(乗車前) |
![]() | アルコールチェック未実施(乗車前以外) |
手順C-1. 上部メニュー[レポート]を選択→[新規レポート]をクリック
[すべて]を選択し、検索窓に「ドライバー」と入力→[ドライバーごと走行データ集計]を選択→[レポートを開始]をクリック

手順C-2. 左上の[項目]をクリックし、項目を表示する

手順C-3. 行でグループ化したい項目を[行をグループ化]に追加、レポートに表示したい項目を[列]に追加し、最後に[保存&実行]をクリック
※行/列それぞれ検索窓にキーワードを入力して項目を追加、もしくは左側の項目一覧の中からドラッグアンドドロップで項目を追加することができます

手順C-4. [レポート名]に任意のレポート名を入力し、[保存]をクリック

以上で、レポートの作成は完了です。
このようにレポートでアルコールチェック結果を確認することができます。
レポートに表示する項目の追加・削除は、右上の[編集]をクリックして修正することができます。

なし